決算、申告が終わったら会計事務所から決算書
を貰うと思います。
貰った決算書はどこにいきますか?


『金庫にイン!金庫の肥やし!』


あぁ!勿体ない!


実際、本当に金庫の肥やしにする方もいれば損益
計算書だけとりあえず見てみる方が多い傾向です。

損益計算書は一年分の収益・費用の状況が記載
されています。しかも上から足し算、引き算なので
誰でも分かります。(分からないと結構、やばいです)

それに対して貸借対照表は会社がオギャーと生まれ
てから現在までの資金の調達、資産運用情報が全て記載
されています。


例えば創業してから30年の会社だと

・ 貸借対照表は30年分の情報の累積
・ 損益計算書は30年分のうち1年間の情報

が載っています。どちらが価値のある情報が載っている
かは一目瞭然ですね。

しかし悲しいことながら貸借対照表は自分である程度、
会計なり簿記の勉強をしていないと読めません。

私が行っております

・ 経営力アップセミナー
・ 会社健康診断

でも、主に資金面が大事だよと強調するためにまず
貸借対照表の構造・解説から入ります。
試行錯誤ですが回数を重ねるごとに微妙に変化させて
今では初対面で全く新規のお客様にも

『初めてこんな話聞いた!』
『帰って試算表を早速見てみる!』
『もうすこし詳しく聞きたい』

と概ね良い評価を得ています。


繰り返しますが決算書(貸借対照表)は情報の宝庫
です。貰ってすぐに金庫行きでは勿体ないですよ!



今日のWriter: y.hori

来月に決算書をベースとした

【会社健康診断】

というセミナーを実施します。人間で言いますと
健康診断なるものです。

貸借対照表の押さえておきたいポイントや損益
計算書とのミックスで将来の資金状況を予測し
ます。お申込期限がありますので自社の状況
を真剣に知りたい方はお早めにお申込ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

法人・相続 無料相談受付中!

まずはお気軽にお電話かメールでご連絡ください。
無料相談 TEL 0120-830-305

メールでのお問合せ

弊社が提供するサービスの詳細を知りたい、ホームページには掲載されていないが、相談に乗ってもらえる内容か聞きたいなど、法人様のお困りごとや個人も含めての相続のご相談について、お気軽にお問い合わせください。「秘密保持に関する念書」が必要な場合は、ご用意させていただきます。