今回も前回に引き続き【耳が痛ぁあぁ~い】お話です。

前回、在庫管理の重要性を会計の視点(適正な利益
計算)の視点からお話しました。


今回はお金(キャッシュ)の視点からお話します。今回
を含めてあと二回なのでめげずに最後まで読んでくださ
いね。


さて、在庫(商品)はどこからどのようにしてやってくる
のでしょうか。


『突然、空から降ってくる』

『地面からニョキニョキ生えてくる』


なんてことはないですよね。当たり前ですが在庫(商品)
は通常の場合、


『誰かからお金を払って購入する』

なのです。と、いうことは『在庫=お金』なんですね。

もっと言い換えると在庫が残ってる(転がってる)と
いうことはお金が転がってると同じことなのです。
人間、不思議なもので例えば現ナマが転がってた
ら、拾い上げて

『ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ・・・・・』

と数えるのですが在庫(モノ)のカウントだと真剣味
は落ちます。しかし、その在庫は過去にほぼ間違い
なくお金を出して購入したものなのです。それを管理
されていないことは


『あぁ。お金に無頓着なんだなぁ』


という印象を受けます。


適正な在庫量というのは皆さんお考えの通り難しい
問題だと思いますし、答えはその時の社会情勢に
よって変わってくるでしょう。


多すぎる在庫は
・ 品質劣化、陳腐化(時代遅れ化)
・ 保管スペースの増加(賃料増加=利益悪化)

少なすぎる在庫は
・品切れ(売る機会をロス)
・品切れによる信頼低下

と、どちらに転んでも良いことはありません。せめて
自社が今、どれだけ在庫を抱えているのかは月次
でチェックすべきです。

私が見てきた中で一年以上、売れてない&ホコリ
を被っているようなは在庫はほとんどの場合、通常
の売値で売れません。処分費、売却額、保管費を
見比べて不要な在庫はさっさと見切りをつけてして
一円でも多く会社にキャッシュを残しましょう。



今日のWriter: y.hori

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

法人・相続 無料相談受付中!

まずはお気軽にお電話かメールでご連絡ください。
無料相談 TEL 0120-830-305

メールでのお問合せ

弊社が提供するサービスの詳細を知りたい、ホームページには掲載されていないが、相談に乗ってもらえる内容か聞きたいなど、法人様のお困りごとや個人も含めての相続のご相談について、お気軽にお問い合わせください。「秘密保持に関する念書」が必要な場合は、ご用意させていただきます。